worksのメインビジュアル works
ファーミングツアー
共に汗を流して、農作業を楽しみましょう
共に汗を流して、農作業を楽しみましょう

キテンでは、企業・団体さま向けに綿花の有機栽培体験の受け入れを実施しています。栽培への興味や関心、社員研修の一環、日頃の運動不足の解消など、ご参加の理由は何でも結構です。特別なおもてなしは出来ませんが、キテンが管理するフィールドで同じ時間を共有することで、弊社事業への理解を深めていただければ幸いです。 時期や天候によって農作業の内容は異なりますので、お申し込みの際は事前にお問い合わせください。個人の方のご参加については、毎月設けている活動日がございますので、そちらまでお申し込みください。

企業・団体のお申し込み

行 程
一日2時間〜(作業時間はご相談ください)
場 所
いわき市四倉町大野地区(いわき駅から車で20分、いわき四倉ICから車で5分)
費 用
ボランティア保険の加入など、その他の実費
その他
詳細についてはお問い合わせください

個人の方のお申し込み

日 程
毎月一回開催(詳細はNEWS・SNS等でお知らせいたします)
場 所
いわき市四倉町大野地区(いわき駅から車で20分、いわき四倉ICから車で5分)
送 迎
いわき駅前往復 ※自家用車等でお越しの方は現地集合・現地解散となります
費 用
なし
その他
詳細についてはお問い合わせください
年間スケジュール
3〜4月
耕運、肥料撒き・畝立て・マルチ張り 全ての基本は土作りから。丈夫な根っこを広げられるよう、丹念に土を耕します。
5〜6月
種まき・ポット苗作り・苗の補植・草刈り 5月中旬頃から種まきを始め、欠損した株にはポット苗を補植していきます。
7〜8月
草刈り・摘芯・支柱立て・紐張り 夏場の雑草は綿花が大きく育つための大敵です。株元の雑草を丁寧に取り除きます。 7月中に一度目の摘芯を行います。頂芽を摘み取ることで、側枝の発育を促します。 台風による傾木や枝折れを防ぐために支柱を立てて紐を張ります。
9〜10月
草刈り・摘芯 秋口までは小まめに株元の草取りを続け、綿花の開果前に二度目の摘芯を行います。
10〜12月
収穫 この時期からふわふわの綿花が開き、収穫が始まります。 実った分の開果が収まるまで、約7日に一回のペースで収穫を続けます。
1〜2月
綿繰り・マルチ剥がし 収穫が落ち着いたら、綿を乾燥させて綿繰り(綿と種を分ける作業)を行います。 回収した種は選抜を経て、次の年の親種となっていきます。